下刈り時に出ていたナメコを、 新潟県環境衛生中央研究所で放射線検査してもらいました。
ヨウ素131、セシウム134は1.7ベクレル/kgの検出限界値以下。セシウム137だけが4.8ベクレル/kg。食品の上限値100ベクレル/kgをはるかに下回り、まず安全なレベルでした。
半減期が短いセシウム134が検出されていないので、福島由来のセシウムではなく、それ以前の中国の大気圏内核実験やチェルノブイリ事故などの影響ではないかと指摘されてきましたが、今年も同じ傾向でした。
これで、今年の清水のナメコ、安心して食べてもらえると思います。