2014年2月はじめ、早稲田大学の学生さんたちが集落実習で清水にやってきました。雪の中、集落の南西側にある「前山」に登りました。
カンジキをはいて稜線を一気に登ります。
途中、何度か休憩。
雪模様なのですが、静かにしていると鳥の声が聞こえます。
指導にあたったのは小野塚高一さん。山岳救助隊の隊長。「山のてんぐ」とも呼ばれた山のベテランです。
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
清水集落のFBページへ